innate8の日記

大海を泳ぐ

美術館、地方、下層部

 いろいろなことが台風のように押し寄せて去っていった。そんな一年間だった。悪かった、と言ってしまえば結局のところ、得るもののなかった不毛な月日になってしまう。だからあえてグレーゾーンとしたい。悪いことも有ったし、良いことも有った。悪いことはなかったけれど、良いこともなかった。そんなところだ。ニュートラルな位置から見ることで、得られることの幅を増やす。それでいいと思う。

 最近ちょくちょく美術館に行く。美術館と言っても、都内にある大規模なものではなくて、県や市、はたまた個人や財団法人みたいなところが運営しているこじんまりとしたものが多い。

 昔から美術館という空間が好きだった。その空間が持つ静謐さと、異質さ。展示室に入ると、地続きだった外の世界が分断され、作品が持つ生気が支配する空間となる。あの感覚が好きだ。そして、何かしらの余韻が心に残る。その感覚も好きだ。

 地方について考える。こっちは都会に比べると圧倒的に娯楽が少ないし、人口も少ない。そして、自分の周りだけかもしれないけれど、知識人があまりいない。周りの人たちはライトな娯楽やメディアに踊らされている、そんな感じがする。今の職場では自分の話は極力しないようにしている。聞かれれば答える、というスタンスを取っているのだけれど、図書館や美術館によく行くとか山に登るとか神社仏閣を巡ったりする、と自分の情報を発信したら変人扱いされたのだった。これだから地方は、とあまり地方の悪口は言いたくないので、ただ単純に自分の周りだけの限定的な話にしておこう。

 まあ、ひとつ確かに感じることは「多様性の排除と排他的感覚」が強いということだ。地方でノホホーンと生きるのにもそれなりの下準備が必要なのかもしれない。自分を社会に合わせる、迎合する心ってやつが。

 とりあえず、僕は底が見える最下層でなんとかしがみついている。一時は持病が悪化してキツい時期もあったが、少しづつだけど上向いてきている。一歩一歩階段を登るだけという行為すら難しい時代になってしまったが、それでも歩みを止めてはいけないんだと思う。別に多くは望まないから、もっと今まで普通だと思っていた会話ができるような空間に身を置きたいし、一緒に美術館行くような友人が欲しいなあ、と思った今日この頃。

 うん、転職します。