innate8の日記

大海を泳ぐ

メモを取ることやスケジュール管理がうまくなるには

仕事も本格化してきて実感したこと。スケジュール管理が下手くそ。

 

今まであまり手帳を活用したことがありませんでした(持ってはいたけれど)。社会人には手帳は不可欠なものだけれど、今までのツケが回ってきているせいで手帳の取り方が正直分からない。日々手帳を取る中で、自分の欠点で気がついたことが何点かありました。

・内容に対するタイトルがないから、なんのことについてメモしたかわからない

・主語、述語は要点として書かれているけど目的語を書き忘れているため内容が不明

・断片的すぎる

 

大学や高校でディベートでのメモの取り方を習った気がするのですが、あまり覚えていない…そして自分で解釈したところ、「すべてをメモするのは冗長で無駄が多いから断片的に書けばいいや」でした。その結果が上記の有様です。。。

これからは、この三点を中心的に改善していこうと思います。そうすれば、ある程度見やすい手帳にはなるはず…。そして、5w2hをいつも念頭においてメモを取るよう心がけようと思います。当たり前の事のようですが、意外と忘れがちです。一度自分の手帳やメモを見返してみてください。

 

あと、もうひとつ。

日々の日記を付けたい、とずっと前から考えていました。やはり、一日一日を大切に生きてどんなことを考えて、どんなことを実行したor出来なかった、というのを日々の反省材料にしたいと考えたからです。

何か良いアイデアはないかなーと考えていたら、ほぼ日手帳を買おうか悩んでいたことを思いだしました。去年買うつもりがすっかり忘れていました。。。

http://www.1101.com/store/techo/

 

ほぼ日手帳糸井重里さんが監修されているそうで、手帳通やクリエイティブなことをしている方には人気みたいですね。モレスキンの方がクリエイティブ向きかもですが。

ほぼ日手帳の文庫本サイズを買おうと思っているのですが、悩みます。

まず手帳としては高い。本体だけで2000円します。

次に代替可能なのでは?モレスキンを上げましたが、他に類似した製品があるのではないか。

そしてなにより、続けられないかも…

ほぼ日のホームページに事例が載っているのですが、どれもコレも素敵で生産性のある例ばかりで敷居が高いような気がしてならないんですよね。

ロフトかwebでしか購入できないのも意欲が下がりますね。

 

どうしようかな。とりあえず買ってみようかな。