innate8の日記

大海を泳ぐ

2012-01-01から1年間の記事一覧

高校から専門学校にしていいんじゃないか

つまり、すべての教科をすべて教育する必要性があるのか、ということ。 話が脱線するが、最近週3くらいでジョギングをしている。走ることが死ぬほど嫌いだった僕が、これほどジョギングにハマったのは自分でも驚いている。しかも意外と距離も走れたりする。 …

初心者自転車乗りが思った自転車についてのあれこれ

ロードバイクを乗り始めて8ヶ月がたったのだけど、色々と思った事があったんで書き留めてみる。 1.認知度が低い 日本でのスポーツバイクの認知度はかなり低い。ロードバイク、なにそれ?という感じ。友達にロードバイクが趣味です。って言うと鼻で笑われたり…

生活保護生活者は都会の方が多い気がする

この前、どうしてもお腹が痛くて近所の大学病院で診察を受けてきた。結果はストレスらしい、なんだかな。 ツイッターだかブログだかに生活保受給者を診るのが嫌だから辞めたる、って記事が目に止まった。確かに、大学病院に行ったときに明らか変な人だなって…

人間には二種類の人間がいる。コミュ障かそうじゃないかだ。

社会人になって約半年が過ぎた。生活にはだいぶ慣れた。会社もサボることなく出社している。なんでもかんでもすぐに諦めてしまう自分にとってはスゴイことだと思うんだよね。 社会人になって、学生の頃と大きく違うことってコミュニケーションが一番大きいと…

ノーベル文学賞のゆくえは

ここの所、ニュースを全く見ていないせいもあって世間の動向に疎くなってしまった。スギちゃんだぜぇ~、とつぶやく同期のネタを自然とスルーし、武井咲ドラマ出すぎだよね、とう言う話題には作り笑いしか出来ない。テレビが無いって寂しい以外にこんな弊害…

iphone5を買った感想

予約していたiphone5をauショップにとりに行ってきた。 今までガラケーだったから、ネットに関してはかなり使いやすいと思う。それに、OSもバグとかフリーズが無いし動きもサクサクだから問題なく使えてる。初期ロットなので不良品を掴まされるか不安だった…

バーガーキングの黒バーガーを食べてみた

結論から言うと、見た目はインパクト大だがワッパーと遜色ない味。 久々にバーガーキングに足を運んだ。たぶん1ヶ月ぶりくらいかな。久しぶりに訪れたバーガーキング。外装って黒だったっけ?キャンペーン中だから黒くなってるのかな?まあいいや。 GIGAZINE…

ジョブズが死んだからiphone5はダメになったのだろうか

ついに世界が待ち望んでいたiphone5が21日に発売されたわけだけど、予約殺到で今から購入しようと思うと最低でも1ヶ月待ちらしい。そんな僕も15日にauショップにて予約してきたがまだ連絡が来ない。。。話によると2、3週間くらいかかるらしい。むむむ。 そん…

ものを作っている動画を見ていると心が安らぐ

youtubeで心が安らぐ動画を見つけた。 これと、 これ 鍛冶職人が斧を鍛える過程を撮影した動画。 職人の手さばきってすごい鮮やかで、見ていて飽きないしなんだか癒されるものがある。きっと心を奪われてしまうのは、芸術品を作る過程や作業ってのも芸術品の…

SNSの閉塞感

最近SNSやtwitterから離れていた。単純に嫌になったからだけど。 なんでこんなにも人々はつながりを求めたがるのだろうか不思議でならない。 やったことを報告。食べたものを報告。誰と遊んだか報告。誰れといるか報告。何をしたのか報告。休日のリア充っぷ…

カッコーの巣の上でを見た感想。何を伝えたいのか曖昧な映画だった。

ジャック・ニコルソンが好きなので「カッコーの巣の上で」を見た。 正直なところ、ネット上で評価されているけどそれほどの作品か?と思ってしまった。 簡単なあらすじ。 主人公のマクマーフィーは刑務所に服役していたが、精神病の疑いから精神病院に収容さ…

身の丈にあったブログを書くということ。

ブログが続かない理由として、自分の範囲を超えてしまっていることが原因なのかと思う。誰しも人気のあるブログにしたいとか、多くの人に読んでもらいたいとか、そういう欲はもっているだろう。だからといって自分自身のハードルを上げすぎて自滅する人って…

小6が自殺未遂とか、どんだけ希望がないんだこの国は。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120903/crm12090311280005-n1.htm この記事を見た限りでは本当の原因がわからないけど、宿題が嫌で絶望したのか学校でいじめを受けているのかどっちかなのかな。 いずれにせよ最近は高校生以下の自殺や未遂が多すぎは…

pentax k-30を買ってみた。

先日、長い旅にでるために旅の記録としてカメラを買った。前々からカメラが気になっていたので、この際だからとコンデジではなく一眼レフを買ったのだった。 ネットで情報収集していると、やはりcanon、nikonの二強を買っておけば間違いないとのこと。確かに…

久しぶりに更新

前回更新してからだいぶ日があいてしまった。何をしていたかというと休暇をとっていました。 この夏は色々と行動に移すことができたし、色々に考えることができて良い夏を送れたと思います。人生なんてそんなもんだろ、みたいな諦めに近い観念が持てたような…

ブログは、「これが大好きだからorこんなことを伝えたいんだ!」って道具であってほしい。

日々膨大な数のブログが書かれている。僕は、はてなでブックマークされた記事に目を通すことが日常となってしまっているのだが、やたらと中身の無い記事が多く更に多数のブックマークを獲得していたりするのを見ると反吐が出る。 そういった記事は、著者がブ…

いつも思う。期待するから裏切られる、って。

悲しいことかもしれないけど、期待するから裏切られるんだなってよく思います。 誰かと親密になりたいとかもっと仲良くなりたいとか愛してもらいたいとか、そういった期待は自分が望めば望むほど結果はずれに終わる気がします。 人間関係は難しいですね。。。

いま、どん底にいる人へ。

どん底にいる人へ。 僕はどん底を経験したことがある。多分、遅かれ早かれ誰にだって訪れるものだろう。まあ、僕が経験したどん底なんて人によっては浅い溝みたいなものなんだろけど。 どん底にいる人はほとんどが歯を食いしばって這い上がる時が来るだろう…

いじめは無くならない。だから親が子供を守らなければならない

大津のいじめの件で思ったこと。 いじめは、どんなに対策しても無くならない。だから、親は自分の子どもの様子がおかしいな、と感じたらすぐにでも守ってあげなければならない。 いじめって、学校側やPTAがどんなに注視しても無くならないものだと思う。悲し…

あせるな、我が道を行け

Twitterやらfacebookやらを見ていると胃が痛い思いをする。同年代の若者は、遊びやら趣味やら、かなりアクティブに生きてるみたいだ。 こっちと言えば、学問の道を歩もうと無い頭を振り絞って、少しでも知識を吸収しようと、少ない時間を作り勉強している。…

パソコンは思考泥棒

会社で仕事をこなしているときに、稲妻に打たれたがごとく面白い考えが浮かんでくることがある。その新鮮な感情や思考をメモに取り、ブログに書き綴るために帰宅途中に内容をふくらませ、いざ!とパソンコンに向かうと、すっかりとやる気が失せてしまう。こ…

頼むから自分の生き方を押し付けないでくれ

会社の同僚の話。 彼は何かとつけてリア充アピールしてくる。昨日は飲み行ったんだー、昨日もダーツ行ったんだー、週末は必ずダーツ行くんだー、etc。 うぜえ。更に、週末は遊んでないヤツはおかしい、人生損してる、もったいないとかなんとかやたらとディス…

文学は死んでしまったのか

僕は読書が好きだ。読書にハマるきっかけを与えてくれたのは村上春樹だった。そこから色々と派生していろんな作家を読むようになった。そうやって好きな作家を見つけて本を読み進めていくって楽しみを知らない人は多いんじゃないかな。 近頃本離れが叫ばれて…

協調性と人間関係

歳をとると自分のことが少しづつだけどわかるようになってくる。自分はこんなことが出来て、こんなことが嫌いで、こんなことが得意で…という風に。 大学時代は、経営学を勉強していたのだけれど、その中でも組織論に興味があった。戦略を押し進める以前の問…

介護福祉の限界

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60441 この記事を読んでみた。 欧米には寝たきり老人が居ないらしい。自分の目で確かめたのではないから定かで無いが。前に読んだ本の中に、これに関連したことが書いてあった。欧米では個人を尊重する風潮から…

一万人デモがあったらしい

昨日(であってる?)東京で一万人に及ぶデモが起きたらしい。 Twitterの話によると、ほとんどのマスコミで取り上げられていないとのこと。トゥギャッターで見ただけなので今はどうなったのかわからないけど。 考えてみると、日本は平和なのか国民性だからな…

ネットと現実の隔たりとfacebookが日本で流行らないわけ

現実とネットの世界の隔たりが無くなり始めている。それは実際に生活している中でひしひしと感じるものがある。でも、未だに断絶している部分があると思う。 それは、Twitterや2chなどでの発言だと思う。 日本人は非常に体面を気にかけて人を気遣う、優しい…

環境と自己形成

環境という足枷 この記事を読んで。つくづく納得されられた。 子供の頃に、与えられるべきものを与えてもらえないというのは非常に成長に響くということは身を持って感じている。それは、勉強に限らず人格形成にも。 きっと人間は自分の中に嫌いな部分とか変…

TOEICは点取りゲームじゃない

ゼロから3カ月でTOEIC600点取る方法 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120213-00000002-president-bus_all 最近、この類の記事が多いこと多いこと… TOEICの存在意義を履き違えてるようにしか思えない。 TOEICなどの語学検定は、自分にどの程度の…

3月のライオンを読んで、生きる力をもらった気がする

昨日、3月のライオンを一気読みしました。 将棋のマンガだとは知っていましが詳しい内容までは知らなかったので、友達のハチクロ好きにレビューを聞いたら、「マジでつまんないよ」と一言…。 僕は、レビューを見てからものを買う性質なので敬遠していました…